新着情報をお知らせします。
トピックスがありません。
2019/10/17
トピックスがありません。
仙台三高 課題研究・探究活動データベース『知の博物館』はこちらから!
校章 |
新旧の校章です。
長年風雪に耐えた旧校章。真・善・美の理想を求めて励み、愛と知との豊かな実りを得ることを願って作られたもので、これは初代校長小針壽一先生の案によって、吉見庄助先生が制作したものである。
太平洋の「波」と三匹の「蛍」のシンボル化を組み合わせたものである。「波」は青年の持つ洋々たる未来と無限の可能性を象徴したもので、「心」字に図案化されている。三匹の「蛍」は三年間の高校生活と、それにおける蛍雪の功(勉学の努力)を表している。
長年風雪に耐えた旧校章と新校舎に設置された新校章です。
校木 |
スクールカラー |
学校医 |
仙台三高の学校医は、下記のとおりです。
職 名 | 医療機関名 | |
管 理 校 医 (内 科) | 大方 高志 | おおかた内科胃腸科医院 |
学 校 医 (内 科) | 星 宏紀 | 星内科小児科医院 |
学 校 医 (眼 科) | 小松 郁夫 | 鶴ヶ谷七丁目眼科 |
学 校 医 (耳鼻科) | 中林成一郎 | 中林耳鼻咽喉科医院 |
学校歯科医 (第 一) | 豊原 辰京 | 杜の都中央歯科クリニック |
学校歯科医 (第 二) | 豊原 大業 | 杜の都中央歯科クリニック |
学校薬剤師 | 今泉 聡 | 富沢病院 |
図書情報(図書に関する事項) |
仙台三高の蔵書数は、下記のとおりです。
部門:総記000 哲学100 歴史200 社会科学300 自然科学400 工学技術500 産業600 芸術700 語学800 文学900 | ||||||||||
総 記 |
哲 学 |
歴 史 |
社 会 |
自 然 |
工 学 |
産 業 |
芸 術 |
語 学 |
文 学 | |
学校図書館評価基準(%) | 7 | 7 | 16 | 12 | 14 | 6 | 4 | 8 | 7 | 19 |
蔵書数 (冊) |
1,791 | 1,716 | 4,119 | 4,026 | 4,666 | 1,259 | 403 | 1,742 | 1,655 | 12,325 |
構成比(%) |
5 | 5 | 12 | 12 | 14 | 4 | 1 | 5 | 5 | 37 |
※合計 33,702冊 (令和4年3月末)
宮城県仙台第三高等学校
〒983-0824
仙台市宮城野区鶴ケ谷1丁目19番
TEL : 022-251-1246
FAX : 022-251-1247
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。