仙台三高ブログ

仙台三高 TOPICS

3月17日(水)2年生文系6~8組を対象に、氏家仁吉野作造記念館館長から御講義をいただきました。

3月17日(水)2年生文系6~8組を対象に、氏家仁吉野作造記念館館長(元仙台三高校長)から「吉野作造の生涯と思

想・行動について」という演題で御講義をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月12日(金)国立台湾師範大学付属高級中学校とのオンライン交流が始まりました。

3月12日(金)姉妹校である国立台湾師範大学付属高級中学校とのオンライン交流が始まりました。今後は自然科学部が交流を通じて,それぞれの研究を深めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月9日(火)職員研修会を行いました。

2月9日(火)ベネッセ教育総合研究所首席研究員、岡山大学学長特別補佐(教育担当)の小村俊平氏を講師にお迎えし、「これから私たちがめざす学びとは?~日本の教育の強みと弱み、世界の潮流をふまえて~」というテーマで職員研修会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月3日(水)SS課題研究Ⅰで分野別発表会を行いました。

2月3日(水)理数科のSS課題研究Ⅰの時間に分野別発表会を行いました。2年生は1年生に対して研究の成果を発表することにより、来年度の三高探究の日にむけて、研究内容をブラッシュアップしました。1年生は2年生の発表を聞くことにより、来年度に自分たちが行う研究のテーマについて考えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月3日(水)自然科学部が日本代表としてTISF2021で研究発表をしました。

2月3日(水)自然科学部が日本代表としてTISF2021で研究発表をしました。TISFは20以上の国と地域の高校生が科学の研究成果を発表する場です。本校からは黄銅の色調変化に関する研究に取り組んできた自然科学部の5名が出場しました。本年度は台湾と結ばれたオンラインでの発表となりました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月15日(金)共通テスト激励会を行いました。

1月15日(金)明日から始まる共通テストを受験する3学年で、共通テスト激励会を行いました。感染対策のため、放送で行われました。激励会では、学校長・進路部長・学年主任からの激励がありました。頑張れ!56回生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月14日(木)マラヤ大学オンライン交流発表会を行いました。

1月14日(木)2学年理数科でマレーシアのマラヤ大学とオンライン交流発表会を行いました。6月からここまですすめてきた課題研究の内容を、東北大GLCの学生と7回のセッションを通して科学的英語のプレゼンテーションとして練り上げてきました。今日のこのセッションは、その集大成となるものです。英語での発表はもちろんのこと質疑応答についても自分たちのこれまでの知識と英語力を駆使して「チーム三高」でマラヤ大のみなさんと新しいつながりを築くことができました。マラヤ大のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月25日(金)自然科学部の全国総文祭出場が決定しました。

12月25日(金)自然科学部が来年度の全国総文祭に出場することが決定しました。出場するのは、以下の発表グループです。

研究発表(化学分野)「紅の研究~玉虫色に輝く笹紅を目指して~」

    (生物分野)「納豆から得た細菌に感染する新規バクテリオファージの探究」

ポスター(パネル発表)「フトミミズの地上移動の謎に迫る~ここではないどこかへ~」