2年理数科研修会

2年理数科研修会

 6月30日に理数科2年生は東北大学工学部に見学に行きました。今回は大学の研究室というものの雰囲気を実際に感じることが主な目的です。機械知能・航空工学科,情報知能システム総合学科,化学・バイオ工学科,材料科学総合学科,建築・社会環境工学科の6つの班にわかれて見学等を行いました。

 化学・バイオ工学科では,微量の金属の分子量の測定や遺伝子組み換えの研究,機械知能・航空工学科では,ナノサイズでの材料や物体の性質や強度の評価についての研究や摩擦力,情報知能システム総合学科ではレーザーやプラズマに関する研究を見学しました。

 最後には大学院生と懇談をして,大学や研究室の雰囲気についてや,大学は高校と違い研究方法などを自分で考え行動しなければならないということを教えていただきました。また,大学院を卒業した後の進路についても知ることができました。

 貴重な時間を割いてくださった研究室の方々,ありがとうございました。今回の研修会で学んだことを今後の学校生活や進路選択に役立てていきたい思います。

 

▲ ページトップへ