SSH Topics

2023年11月の記事一覧

令和5年度イノベーションフェスタが11月9日(木)開催されました!

 令和5年11月9日(木)、仙台第三高校を会場にSSH生徒中間発表会「三高探究の日 ~イノベーションフェスタ~」が開催されました。

 学校間交流発表(日本語)では、 対面形式とオンライン形式(Zoom)の3会場で三高の自然科学部と県内外の連携校7校(堀川高校、立命館宇治中学校・高等学校、安積高校、横手高校、山形東高校、多賀城高校、本吉響高校)による学校間交流を行いました。対面形式、オンライン形式のどちらでも活発な議論が行われました。

 ポスター発表Ⅰ・Ⅱ(日本語)では、本校理数科のイノベーション理数探究Ⅰ、普通科のイノベーション探究Ⅰの探究活動の成果、自然科学部の研究活動に加え、湯沢高校、山形東高校、古川黎明高校、白石高校、角田高校と共に発表を行いました。さらに、本校のOB大学院生、連携企業のポスター発表をいただき、生徒達の良いお手本となるだけでなく、進路の道しるべにもなりました。また、特設WEBサイト「WEB研究紹介2023秋」(←リンクよりサイトに接続できます)を開設し、本校の発表したポスターを掲載し、内外へ発信できました。

WEB研究紹介のサイトはこちらから→「WEB研究紹介2023秋

 口頭発表Ⅰ・Ⅱ(英語)では、本校理数科2年生が東北大学グローバルラーニングセンター(GLC)の留学生と県内のALTの多数の講師、校内外の聴講者に対して、スライドを用いた英語による研究発表を行いました。研究内容を伝えるために表現方法を工夫して発表し、質疑応答では質問者の発言に耳を傾け、英語を用いて堂々したディスカッションができました。今年度は仙台第一高校、古川黎明高校、東北大学さくらサイエンス(JST事業)で来日したタイの高校生(マヒドンウィッタヤンソーンスクール、カムノエヴィディア科学アカデミー、スアンクラーブウィッタヤライ校)も参加し、昨年度以上に多様で活発な発表およびディスカッションとなりました。

GLC事業のサイトはこちらから→GLC特設サイト(2023)

 また,タイの高校生と2年生理数科の生徒で午後にランチセッション,交流会を行いました。交流会では生徒がタイの高校生に校舎を案内し,学校生活について英語で説明して,日本の学校について知ってもらうとともにタイの学校の様子についても教えてもらいました。生徒の国際的な視野が広がるとともに,国際交流に関しても学びを深めることができました。

 これらの経験を通して、多くの生徒が多角的な視点と視座を身につけ、今後の研究活動に必要なプレゼンテーション力やディスカッション力を身につけることができたと思います。