仙台三高の課題研究・探究活動の事例を見ることができます

仙台三高『知の博物館』~課題研究・探究活動データベース~

名前 更新日
一つ上へ 圧縮ダウンロード
D6 嘘の薬が命を救う?.pdf 845
2021/12/06
D7 癌腫について正しい知識!.pdf 680
2021/12/06
D5 宇宙医学における生理的対策.pdf 689
2021/12/06
D4 ホームランを出したい.pdf 845
2021/12/06
D3 高齢者を救え!プロテインの可能性.pdf 785
2021/12/06
D2 植物VS塩〜仁義なき戦い〜.pdf 710
2021/12/06
C3 肉不足の救世主.pdf 1130
2021/12/06
D1 清潔すぎた病.pdf 1460
2021/12/06
C2 新・合わせ出汁.pdf 694
2021/12/06
C1 食品ロスで貧困を救う.pdf 755
2021/12/06
B2 水の粘性と運動の関係.pdf 711
2021/12/06
A9 蓮の葉と蛾の目が作る夢のフィルム.pdf 748
2021/12/06
B1 コケ植物の現代環境問題解決への応用.pdf 906
2021/12/06
A8 身近なもので発電.pdf 761
2021/12/06
A7 スターリングエンジンによる船舶搭載エンジンの高効率化.pdf 825
2021/12/06
A6 5Gとどう付き合っていくか.pdf 676
2021/12/06
A5 災害と建物.pdf 677
2021/12/06
A4 ラーメン発電.pdf 1463
2021/12/06
A3 自動車の未来.pdf 693
2021/12/06
A2 4万円のスピーカーなんていらない!!.pdf 727
2021/12/06
A12 おじいちゃんといっしょ.pdf 730
2021/12/06
A11 ガウス加速器の速度変化と球の関係.pdf 1171
2021/12/06
A10 スマホで認知症対策.pdf 773
2021/12/06
A1 バランスのとれた乗り物って?.pdf 707
2021/12/06