ソフトテニス部 男子のブログです
技術講習会参加の様子
8月4日に宮城コートで行われた、講習会に参加してきました。
YONEXから選手を招聘していただき、大変実りのある講習会となりました。
インターハイに出場してきました!!
7月29日から長崎で行われた、
インターハイに大槻寛介(3年:南中山中)・佐川隼祐(2年:八乙女中)ペアが出場してきました!
宮城と比べて長崎の気温はとても暑かったですが、
体調管理を万全にして望むことができました。
初戦は、
滋賀県の立命館守山の選手との対戦でした。
結果は3ー④(5ー⑦)でした。
他校の生徒や、宮城県から観戦に来ていた方も応援にかけつけてくれました。
また、これまで大会に参加するにあたり、大変貴重な
ご支援、御協力をたくさんの方からいただきました。
この場をお借りしまして、御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
今回、インターハイに出場した経験を部活動に還元し
「チーム三高」としてインターハイに出続けられるよう精進して行きたいと思います!
第65回仙塩地区高等学校ソフトテニス大会の結果について
7月15日(月)泉総合運動場テニスコートにおいて行われた
大会に参加してきました。
大会の結果は準優勝でした。
三年生が抜けた最初の大会でした。チームとして
課題は山積みですが、これからも練習に励みます!
男子ソフトテニス部からのお願い
いつも、三高ソフトテニス部を応援していただき、
誠にありがとうございます。
また、日頃より仙台三高ソフトテニス部を応援いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで6月に開催された第73回宮城県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技におきまして、
個人戦では大槻寛介(3年:南中山中出身)・佐川隼祐(2年:八乙女中出身)ペアが第5位に入賞し、
令和3年以来3年ぶりにインターハイへ出場することが出来ました。
同じ宮城県の東北高校が全国トップクラスの活躍を見せる中、仙台三高の代表として先輩方に恥じない
試合を行うことができました。また、多くの先輩方にコートへ足を運んでいただき、ありがとうございました。
今回勝ち切ることができたのは会場へ応援に駆け付けて頂いたおかげと改めて感謝申し上げます。
さて、インターハイには1ペアが出場するわけですが、今年のインターハイは長崎県で開催され、
学校からの補助が選手分さえも全額もらえない事情もあり、不躾なお願いですが、
後輩への激励もかねて寄付金をお願い申し上げます。
賛同していただける方はご連絡いただければ幸いです。
今後とも部員一同頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
東北大会に出場してきました。
6月16日、青森県で行われた東北大会に
参加してきました。
結果は振るいませんでしたが、今後の全国大会や新チームの糧となりました。
今後とも頑張ります、応援よろしくお願いします!