ソフトテニス部 男子のブログです
【男子ソフトテニス部】仙塩地区新人の結果について
さる10月17~18日、泉総合運動場テニスコートにおいて
仙塩地区新人戦が行われました。
今回はすでに出場を決めている2ペアを除く7ペアが予選に臨みました。
結果、7ペア中5ペアの県大会出場となりました。
ここから2週間後、県新人大会が行われます。
新人大会は11月2~4日に泉総合運動場テニスコートで
行われます。
今回の予選でこれからの大会で上位を目指すために必要なことが
浮き彫りになりました。
チームとして立てた目標を忘れずに、まずはこれから
2週間頑張りますので引き続き応援よろしくお願いします!
令和5年度 宮城県公立高等学校ソフトテニス大会学校対抗戦の結果
さる9月10日に行われました大会の結果について報告いたします。
Aチーム 優勝!!!
Bチーム(BCチーム トーナメント) 優勝!!
Cチームも出場し、BCチームの決勝までいきましたが、
三高Bチームに敗れ、準優勝でした。
今回の大会では公立高校の頂点として栄冠を勝ち取ることができました。
ここで得た自信を糧にして、今後困難なときにも自分の力で乗り越えていく
そんな三高生でありたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします!
男子ソフトテニス部 第64回秦野杯 優勝!
8月27日(日)白石市で行われた第64回秦野杯に出場しました。一般の上級者も多く出場する大会で、昨年度久しぶりの高校生チャンピオン(本校 佐原・宇都宮ペア)となりましたが、返した先輩の優勝杯を後輩がもう一度獲ってくるという素晴らしい結果になりました!
一般の熟練者の方々にも果敢に挑戦していくプレーで勝ち上がることができ、決勝戦は本校の同士討ちとなりました。高校生以外の方との対戦は経験値を高める貴重な機会です。ボールのスピードや威力だけでなく、展開の作り方等学ぶことが多くあったので、これからの練習に生かし「頭を使ったテニス」を極めていきたいです。
優 勝 大槻 寛介(2年・南中山中)・佐川 隼祐(1年・八乙女中)
第2位 村山 博音(1年・中田中)・佐川 裕亮(2年・成田中)
第5位 蜂谷 歩澄(2年・大河原中)・瀧田 隼斗(2年・寺岡中)
予選敗退 遊佐 大希(2年・広瀬中)・及川隼(2年・八木山中)
第27回 宮城県高等学校ソフトテニス夏季大会の結果について
泉総合運動場テニスコートで夏季大会が行われました。
本大会は11月に行われる県新人大会のシード選手決めや団体のシード枠を
決める大会でした。
大会の主な結果は以下の通りでした。
ベスト16
村山博音(1年・中田中)・佐川裕亮(2年・成田中)ペア
蜂谷歩澄(2年・大河原中)・瀧田隼人(2年・寺岡中)ペア
※上記2ペアは予選免除で県新人大会に枠外で出場
ベスト32
大槻寛介(2年・南中山中)・佐川隼祐(1年・八乙女中)ペア
ベスト64
遊佐大希(2年・広瀬中)・及川隼(2年・八木山中)ペア
田村柊人(1年・北仙台中)・久保内佑一(1年・広瀬中)ペア
以上の結果から、県新人大会の団体戦は
第3シードを勝ち取ることができました。
ですが、強豪校との対戦では本校の力不足が目立つ試合内容となりました。
県新人大会に向けて課題を克服していくためにも、
今後とも応援よろしくお願いします。
野馬追杯への参加
福島の南相馬で行われた
野馬追杯へ参加してきました。
二日間とも途中から雷に見舞われ、途中で中止を余儀なくされることも
ありましたが、大きな大会に向けて、
よい実践大会となりました。