サッカー部

サッカー部のブログです

第100回全国高等学校サッカー選手権大会宮城選手権一次予選 結果

第100回全国高等学校サッカー選手権大会宮城選手権一次予選

1回戦 対 古川学園 1-2 敗退

  前半(0-1)

       後半(1-1)

 

3年生のほとんどが引退し、1・2年生中心のチームで臨んだ大会となりました。

応援していただいた保護者・OB・関係者の皆様ありがとうございました!

0

サッカー部 令和3年度 高校総体 結果

令和元年度宮城県高校サッカー新人大会 結果報告

1回戦(5月26日)

対 迫桜 14-0(6-0,8-0) 勝利

2回戦(5月29日)

対 角田 6-0(4-0,2-0) 勝利

3回戦(5月30日)

対 東北学院 0-3(0-2,0-1)敗退 

 

応援ありがとうございました。

3年生のほとんどが,この大会をもって引退となります。

これからは2年生が中心となり,

選手権・M1リーグ・ルーキーリーグに向けて頑張ります。

よろしくお願いします。

 

0

サッカー部 令和2年最終練習

12月27日

昨年度から高校総体等でお世話になっている、スポーツメディカルあおやぎ接骨院グループの皆さんにご協力をいただき、サッカーのメディカル面の勉強とトレーニングを行いました!

冬の期間、十分なトレーニングを行い、来年度に向けて頑張ります!

 

0

R2高校サッカー新人宮城県大会 3・4回戦

令和2年度高校サッカー新人宮城県大会

3回戦 対 石巻商業 七ヶ浜サッカースタジアム

結果    4ー0 勝利

前半   (1-0)

後半   (3-0)

 

4回戦 対 聖和学園 松島総合運動公園

結果    0-3 敗退 ベスト16

前半   (0-0)

後半   (0-0)

延長前半 (0-2)

延長後半 (0-1)

 

3回戦石巻商業、前半にコーナーキックから得点し、リードするもなかなか連携がとれず追加点を奪えませんでした。しかし、後半の選手交代でリズムが生まれ得点を重ねることができました。

4回戦聖和学園、相手の攻めに上手く対応し、無失点で延長戦に突入しました。しかし、相手のドリブル・展開の早さに最後までついていくことが厳しく失点が重なってしまいました。結果として善戦したものの、まだまだ勝つためには力不足と痛感する試合でした。

応援していただいた保護者、関係者、OBの方々に感謝いたします。ありがとうございました。

来年度の高校総体に向けて、冬場トレーニングを重ねていきます。

応援よろしくお願いいたします。

 

0

R2高校サッカー新人宮城県大会 2回戦

令和2年度高校サッカー新人宮城県大会

2回戦 対 築館高校

結果 5ー0 勝利

前半(1-0)

後半(4-0)

 

強風の中での試合で、前半早い時間に得点したものの、相手のディフェンスラインを突破出来ず、リズムに乗れない展開となりました。後半修正し選手交代を交え、得点を重ねることができました。

次戦は11月14日(土)七ヶ浜サッカースタジアム9:30キックオフ

石巻商業と対戦します。

応援よろしくお願いいたします。

0