ブログ

仙台三高柔道部 活動報告

宮城県高等学校総合体育大会代替大会結果

 8月1日(土)、9日(日)宮城県武道館にて県高校総体の代替大会が行われました。年度当初今年度の総体は中止もやむをえない状況にありましたが、3年生に最後の試合をさせてあげたいとの声が高まり、検討の結果実施する運びとなりました。当日は無観客そして消毒や検温による徹底したコロナ対策のもと熱戦が繰り広げられました。個人戦での上位入賞はなりませんでしたが、男子団体戦では仙台工業高を2-2の代表戦の末に破りベスト8に入りました。またその結果により3年生の松澤秀馬が優秀選手として表彰されました。大会を開催していただいたすべての方々、そして受験勉強が始まる中最後までともに戦ってくれた3年生に心から感謝したいと思います。

【男子団体戦】

ベスト8

優秀選手 松澤秀馬(3年生)

(開会式の様子)

(大会を終えて)

0

コロナウィルスの影響により県総体が中止となりました

新聞でも報道されたとおり、新型コロナウィルスのために今年度前半の大会はすべて中止となってしまいました。県総体を目標に今まで努力してきた部員たち、特に3年生にとっては最後の舞台が突然失われてしまい、気持ちの整理がつかないところだと思います。  

今は健康を第一に考えなければなりませんが、いつかまたみんなで稽古できることを信じてできることから始めていきたいと思います。
 主人のいない道場ですが、みんながいつ来てもいいように掃除をしました。

 

0

宮城県高等学校柔道新人体重別選手権大会結果

2月1日(土)宮城県武道館にて県高校新人体重別選手権大会が行われました。
男子100kg級で松澤秀馬(2年生)が県新人大会に続く第3位に入賞,
60kg級で松葉学人(1年生)がベスト8に入るという結果となりました。
今後も上位進出を目指して頑張りたいと思います。

【男子個人戦】

100kg級  第3位 松澤秀馬(2年生)

 60kg級 ベスト8 松葉学人(1年生)

0

宮城県高等学校柔道新人大会結果

11月1日(金)~3日(日)の3日間宮城県武道館にて県新人大会が行われました。

男子団体戦はベスト16と上位に進めませんでしたが,なんとか12月に行われる全国選手権大会宮城大会への出場権を得ることができました。

個人戦では男子100kg級で松澤秀馬(2年生)が第3位に入賞することができました。

今後ともさらに稽古に励み上位進出を目指したいと思います。応援ありがとうございました。

【男子団体戦】

ベスト16

【男子個人戦】

100kg級  第3位 松澤秀馬(2年生)

60kg級  ベスト8 松葉学人(1年生)

 

0

秋季仙塩地区高校柔道大会結果

9月1日(日)宮城県武道館にて秋季仙塩地区高校柔道大会が行われました。団体戦では惜しくも入賞できませんでしたが、個人戦90kg級で1年生の太田元が2位に入賞しました。1年生主体の若いチームなので、県大会に向けてさらに強化をはかっていきたいと思います。

【個人戦】

男子90kg級 第2位 太田元(1年)

 

0