仙台三高 TOPICS
12月10日(木)~11日(金)2学年の修学旅行を実施しました。
12月10日(木)~11日(金)2学年の修学旅行を実施しました。理数科は台湾に3泊4日、普通科は東京に2泊3日の計画でしたが、新型コロナ感染症拡大により、会津方面1泊2日の計画に変更して実施しました。日程は以下の通りです。
12月10日(木)
(2学年全体)11:30~12:30 喜多方プラザ文化センターにて「会津若松スマートシティ講演会」
(理数科) 14:00~18:00 会津大学にて「模擬授業・キャンパスツアー」→「七日町フィールドワーク」
(普通科) 14:00~18:00 「会津若松市フィールドワーク」
12月11日(金)
クラス別研修
(1 組) 喜多方ラーメン館(古代文字ミステリーウォーク) → 山形大学工学部
(2 組) アクアマリンふくしま
(3 組) 大内宿 → スペースパーク郡山
(4 組) アクアマリンふくしま → 三崎公園潮見台
(5 組) 大内宿 → 東北サファリパーク
(6 組) 大内宿 → 東北サファリパーク
(7 組) アクアマリンふくしま
(8 組) 檜原湖(わかさぎ釣り) → 東北サファリパーク
12月7日(月)尚志会(同窓会)よりマスクをいただきました。
12月7日(月)尚志会(同窓会)よりマスクをいただきました。マスクのデザインは生徒会で考えさせていただきました。尚志会の皆さま、ありがとうございました。
12月4日(金)1学年で薬物乱用防止講演会を行いました。
12月4日(金)1学年において、仙台市薬剤師会会長 北村哲治先生を講師にお迎えし、「薬物乱用って何のこと?」という演題で薬物乱用防止講演会を行いました。
11月16日(月)1学年理数科SS探究Ⅰの時間に「『Arduino』を使って自作測定装置を作ろう」の5時間目を行いました。
11月16日(月)1学年理数科SS探究Ⅰの時間に「『Arduino』を使って自作測定装置を作ろう」の5時間目を行いました。本時は、前時までに完成させた自作測定装置を使って、温度や湿度などを測定しました。今後はデータサイエンティスト育成の一貫として、統計的手法によるデータ分析を行います。
11月19日(木)「税に関する高校生の作文」の表彰が行われました。
「税に関する高校生の作文」で仙台北税務署長賞、仙台北地区税務関係団体協議会長賞、仙台北地区税務関係団体協議会賞を受賞した3名のうち1名が11月1日(日)に仙台メディアテークで行われた表彰式で表彰され、本日は仙台北税務署所長様、東北税理士会仙台北支部支部長様に御来校いただいて、2名の表彰が行われました。