仙台三高 TOPICS
第14回ESD大賞ユネスコスクール最優秀賞受賞
このたび、第1 4 回 ESD 大賞受賞校が発表され、本校の取組がユネスコスクール最優秀賞に輝きました。
この賞は、学校隣接の学校林と、その西側に広がる大堤沼を素材として生かした教育実践が評価されたものです。
以下はESD大賞事務局からの講評となります。
「 Think globally Act local l y 」のお手本のような事例であるとともに、地域素材を学習教材として開発し普段 の授業でも活用して おり、まさに 研究と実践を兼ね備えている アカデミックな内容である 。 さらに 地域の様々な課題に対する提言も行うなど地域貢献も果たして おり、ユネスコスクールの模範となる実践である 。
これまで本校の教育活動に御尽力いただいた皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。
引き続きユネスコスクール校として、ESDの取組を発展させていきたいと思います。
自転車安全利用キャンペーン 実施
11月14日(火)朝、生徒会長、副会長、交通安全委員が、仙台東警察署の方と一緒に、
自転車安全利用キャンペーンを実施しました。
自転車乗車時のヘルメット着用などを本校生徒に呼びかけました。
皆さんも交通ルールをしっかり守り、安全に登下校しましょう。
令和5年度 後期生徒会総会 実施
11月10日(金)、後期生徒会総会が実施されました。
議案の審議などについては、仙台三高をよりよくするために活発な議論が繰り広げられ、
三高生の自治意識の高さが表れた生徒総会となりました。
令和5年度 後期体育大会 開催
10月16日(月)に後期体育大会が実施されました。
当日は体育大会に絶好な秋晴れのもと、弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)にて盛大に開催されました。
体育祭実行委員が中心となって運営し、各クラスが全力で力を発揮した熱戦が繰り広げられました。
昨年度から引き続き借り物競走も実施され、学年・生徒・教員の枠を超えて協力し合い、大盛り上がりとなりました。
R5 仙台第三高等学校SSH中間報告会・授業づくりプロジェクトフォーラムのご案内
本校ではSSH中間報告会・授業づくりプロジェクトフォーラムを別紙要項のとおり開催いたします。今回は、御著書『探究する学びをつくる』や『協働する探究のデザイン』で知られる、一般社団法人「こたえのない学校」代表理事 藤原 さと 氏 による基調講演(オンライン視聴可)に加え、先進的な授業を実践されている講師の先生方をお招きし、本校生を対象にした公開授業を行っていただきます。
また、「三高型STEAM教育」における教科等横断や地域資源である「尚志ヶ丘フィールド」を活用したPBL型授業など、本校のSSH-授業づくり研究センターの研究・開発成果を取り入れた公開授業を1、2年生全クラスで実施し、その後、教科および探究学習の研究協議を行います。
つきましては、参加をご希望の方は要項をご確認の上、以下のMicrosoft Formsより申込してください。